1週間経って、別の品種のバラ赤薔薇も咲き始めました。
毎年違う表情を見せてくれて、花達に感謝しかありません。飛び出すハート





昨年より、豪華かも。キラキラ


「薔薇は世話が大変でしょう」

ってよく言われるんですが、
本当、何もしてないんです。ニコニコ
虫も付かない。黒点病にもならない。
それでよく驚かれます。ひらめき


なんでだろうはてなマーク

って思うのですが、
株元を綺麗にしてるからかなはてなマーク

勝手に生えたレモンバームとか、
植えたフィーバーフューやタイムとかのハーブが、防虫に役立っているのかもしれません。指差し

草取りしてても、あまり虫ハチに刺されないし。
でも、コオロギやクツワムシとかは鳴いてるので、
この子達も益虫として役立ってくれてるのかも。
枯れ葉剤や殺虫剤は撒いてないの。


でも、ちょっと寂しいのは、
住民の方々、薔薇の事しか言ってくれないんだよね。悲しい

多分、小径を歩いてないのかな。
通路から見てるから、
足元に気がついて無いんだと思います。

気がついてもらえない小径の花達が可哀想。。アセアセ




スズラン

ポリゴナム

多肉

オルレア

ベロニカミッドナイトサン


アジュガとクリーピングタイム

ハーブガーデンエリア




勿体ないです。
オープンガーデンとかしたら良いのにな〜
と毎年思ってます。泣くうさぎ
虫にも刺されないよ〜ショボーン