こんばんは半月なんだか最近うるさいですねにひひ


なんだかとってもそわそわするんだよショック!急にインプットがどぱぁ〜っと入って来たので話したいことがたくさんあるんですにひひ


そしてなんだか急に来週までどっぷり作詞をすることになったんだけどまだデータが来てないのですごいそわそわしてるにひひ


作詞する時いつも、曲聴いても、
ほんとにできるのかな?って毎回思うんだけど結局やるww

詩先は...未知の世界えっ




そんなこんなで、今日はAzur新譜のお話ぶーぶー

自由に聴きたい派な人は読まない方がいいのかも足あと


今回参加したのはツイン曲のDeath Angel、ソロ曲のwild asterでしたメモ


ノベルゲーム『死神+天使 狂』のOP・EDとして制作した曲ですひらめき電球



どっちの曲も、ゲームの中の死神の女の子視点で歌詞は書かれています。


特にwild asterの方はストーリーを知ってから聴くとだいぶ印象が変わる..かもしれないです目
ともさんも初めて作る感じの曲調だったらしいですDASH!

この曲は実はゲームのED版は死神語で歌われてますにひひ


死神語の作詞は初でしたあせるほんとはゲーム内で解放すると日本語バージョン(ワンコーラス)が聴けるようになるのですが、今回の新譜にはフル版が入っているショック!

けど実は再録なので結構違うと思いますにひひ



あすーるの方の収録の時は今回、喘息の症状が結構出てしまってともさんに気を使わせまくりながら録ったのですが、


なんだかかえって曲に合わせてソフトタッチな感じになって、いつも聴いてくれてる人に、かえって良いと言われましたにひひ怪我の功名(使い方あってるか不明



Death Angelはドコドコしてとてもあすーるっぽいクローバー歌詞は一部(5文字)ともさんが書いてますが出来上がって聴いてみたら確かに私案よりいいなぁと思いました。

5文字当てられたらあすーるマスター←



眠くなってきたので、
今日もお付き合いありがとうございましたm(_ _)m