今朝、長男は林間学校に出発しました![]()
前日まで
「ヤバっ!しおり忘れた![]()
しおりないと林間学校行かないって言ってた‥」
と青ざめてました。
毎回、毎回コレですょ。
直前になってナイナイ始まる
こういうところが、
何かしらの特性あるよね⁇と
感じさせるんです。
話を戻しまして。
5時半に起きて弁当作り。
7時過ぎに出発なので、間に合うだろうと
思ってたけど、、、
結局、バタバタ(私が
学校まで徒歩5分程度なので、
ついていきました
‥が小学5年生。
家を出て直ぐにお友達に会ったら
親なんかいないみたいにスタコラ
![]()
サッサとお友達と学校に
吸い込まれて行きました!
むしろ、お友達の方が私を見つけて
手を振りかえして
こんな笑顔向けて
くりたり。
長男を小突いて『お母さんいるぞ!!』的に
教えてくれて
してくれたり。
か、か、可愛ぃぃぃぃ![]()
![]()
![]()
きゅん![]()
かたや長男なんて
お友達に言われてコッチをチラ見
←
してまた歩き出してました![]()
天気はイマイチっぽいけど
楽しんでおいでー
くれぐれも
「寝る前に
好きな女子の話とかすんなよ。
トラブルになんぞ
」
と言っておきました![]()
(長男は私と真逆で全くゴシップとか興味ないのに
ちなみに、次男・長女は
長男不在で喜んでます![]()
日頃のおこないwww