組分けテストお疲れさまです。
我が子、理科の計算が悉く
分からなかったらしい。。。
もしかしたら56点も取れてないかもと![]()
他、教科は「まぁまぁ、、、分からない」
だそうです![]()
オワター!!
お友達はかなりできたそうなので、
おめでとう㊗️とクラスが別れて寂しいな⇦
対して‥穏やかじゃないのが夫。
観光地へ5日出張に行ってたんですよ。
なんせ日本一の観光地なんでね‥
絶対に海外ゲスト達と遊んでたと踏んでる私。
にも関わらず、帰宅してから
まぁ不機嫌![]()
それも、子ども達へのあたりが酷い!!
もう、イジワルレベル。
長女(6歳)が
「(パンに塗るもの)チョコみたいなやつ!」
と言えば、
夫「チョコみたいなやつって何?!

」
長女「えぇぇぇぇん
」
夫「うるっさいって言ってるよね![]()
」
※パンに塗るチョコクリームは1種類しか我が家にはないし、子どもがチョコクリームという単語すら知ってるのかも怪しいのに…
長男がチョコクロワッサンあるの知らなくて、
朝別のパンを準備してもらって
「えー!チョコクロワッサンあったの?!
食べたかった!!」
と言えば
夫「チッ
だからなんなの?!
何が言いたいワケ?!
とブチギレ。
※子ども達はキッチンに何があるかなんて、
知らないのだから、初めから教えてあげればいいのに‥
わ
(長男もうすぐ林間学校です
次男には怒鳴って泣かせ
一時が万事こんな調子


「優しくしてあげてほしい!」と言うと
「命令しないで
」
「あいつらがオレを無視するからだろう!」と。
はぁぁぁぁぁ![]()
タチ悪いわ〜。
(もうすぐ林間学校②
話を聞くと、どうやら
オレが出張から帰ってきたのに、仲間外れにされてムカついている
という事らしいです。
(餓鬼
(安くなってたから、冒険の赤!
オレが出張から帰ってきたんだから、
家族なら温かく迎えてくれて当たり前
そう思ってたんでしょうね。
※日頃のおこない‥⁇
同僚の奥さん達は理解してくれて
温かい言葉をかけてくれる。
なのに、なぜあなたは
温かい言葉のひとつもかけてくれないのか?!
最近,温かい言葉をオレに掛けてくれた
事があるのか!?
ハイ、そういうと思って。
最近はLINEで感謝の気持ちや謝罪の言葉を送ってたんですよね。
証拠、送りましょうか?と言ったら
「いいです。」だって。
自分が受けた言葉は忘れて、
一方的に仲間外れにされてると
勘違い。
その上、またも『離婚だ!』と大騒ぎ。
いつでも1番は
じぶん!
じぶん!!
じぶん!!
オレが1番頑張ってて、
金も稼いでるのに
子どもが懐かないのは
お前がオレのいない所で悪口を言ってるせい。
オレこそ1番優しくされるべき人間!!
オレに優しくしないヤツは全員敵!!!
自分のウエイトトレーニングには30分も
1時間も時間が割けるのに。
子どもと30分遊んでと頼むと
「仕事でムリ」
遊べる時だって一階まで響き渡る
大きなため息をついてから。
機嫌が悪ければ、「自分でやれ!」
そんなお父さんに懐くと思うのか?!
※夫からしたら自分は子ども達に
充分優しくしてきたそうです。
私の方が子どもと接する時間が長くて
同じ様に子どもに
「今、お風呂イヤ!」
「歯磨き1番嫌だ!!」
「ご飯⭕️⭕️嫌だったのにぃぃ!!」
「勉強するなんて聞いてない!!癇癪」
夫が言う無視やイヤイヤなんて毎日ですけど⁇
アナタが特別ではないですね![]()
それでも「ママ!」「ママ
」って言ってくれるには、自分の時間を割いて数分でも子どもと遊んであげたり、子どもの思いを汲み取ろう・寄り添おうと努力してるからだと思うけどなぁ。
もう、子ども達も赤ちゃんじゃないんですよ。
大人の態度・言葉遣いを敏感に
感じ取ってると思う。
これが分からないなら、たとえ離婚して
また結婚したって同じだと思いますよ⁇
相手を思いやる気持ちを持てない人が
無条件の愛情を貰えるなんて
夢見たいな話は存在しないと思う。
無条件の愛情を与えてくれるのは
アナタのお母さんだけよ?!
いつまで子どもなんだか。
あ、男子っておじさんになっても
男子のままなんだっけ?!
コレって(外国)アジア人特有のもの
なのでしょうか??
中◯人などのアジア圏の方は
『我が!我が!!』感強いイメージなのですが。
偏見でしょうか⁇
なんせ日本人と結婚した事がないから
違いが分からない。
ただの個性なのかな⁇うーむ。
認知の歪みはあると思う。


