津波!
お気をつけて下さい。
仕事だったので、私は情報収集から
誰に似たのか⁇
読書好きな次男
最近の愛読書は
(これ市販されてるんだ‥知らなかった‥
次男が突然
「給食ある中学校あるんだ〜」
「プールない学校もあるんだね」
って言い出して。
よく話を聞いたら、その辺に放置されてた分厚い入試案内を読んでたらしい

キ、キミは止めてほしい‥
中学受験‥
でも、妄想するのは楽しい。
長男に似合うと思うのは、体育会系ではない緩い男子校ですが。
(母が1番推してるのも男子校
次男には母の推しが合わないと思うんですよね。
長男は興味の幅がめちゃくちゃ狭くて。
見た目はイケメンなのに、やる事は精神年齢5歳くらい‥
女子からも愛されるキャラなんだけど、女子に圧倒されて意見は言えなさそうってイメージ。
(長男には一生の友を見つけてほしいという、母の裏テーマも込
一方、次男もタイプの違うイケメン笑
男女問わず、自分の意見を言えるタイプだと思うので、共学でも互角に?渡り歩けるかな、と

世渡り上手だと思う。
でも、本人は男子校でやりたい事があるらしい‥
(中学受験やめてほしい‥
長女は‥?
全然想像がつかない‥
よく男子と遊んでる
保育園では一軍では無く、三軍

女子校だとマント取られそー。
(音読タイム測定用に購入しましたー。
以上、母の妄想でした。
今日も頑張ろ‥