【ひとは変わらない】遂に夫が激怒しました【長文のグチ注意!】 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

昨日の夜、酔っ払って帰ってきた夫。

いつもより早いご帰還(21時45分ころ

私に触ってきたから『飲んで帰ってきたんだな』とすぐに分かりました。


子ども達がまだ起きていたので、手伝ってくれるのかと思いきや2階でガサガサゴソゴソ‥

「手伝えますか?」と質問すると「分かった」と言いつつ、しまいには「電話がない!」と騒ぎ出し、私に電話するよう求めてくる。

夫の帰宅前からお誕生日ケーキをネット予約してて、初めてのサイトで初めてのカードで購入しようとしてたから悪戦苦闘。

夫には「今、ネットでケーキ予約してるから、子どもを寝かせてから携帯探すでもいい?22時までには寝かせたい。」(あと15分弱

伝えるとため息をつきながら2階から降りてくる。


子どもの歯磨きさせてくれるのかと思いきや、まずは自分の歯磨き。

長男の歯磨きを誤魔化し終わらせたといい、下の子達が歯磨きしていないのに、自分がシャワーに入ろうとしていた…

夫が手伝ってくれると思ってたので、続いて学校の裁縫セットの購入手続きに取り掛かってました。


私もイラついてきたので、強めの口調。

子ども達はもう何年も歯磨き+フロスなのに、忘れたのかやりたくないのか持参しておらず。

立ってるうちに持ってくればと「フロス持ってきたら?」「なんで持ってこないの??」のつめる私。

そうしたら「(歯磨き)やってるでしょ!あなたのやり方に合わせないとダメなの?!」と激怒。

続けて夕飯の片付けもせず出しっぱなしの様子を顎で指して「ネット予約ってそんなにかかるの?今までなにやってたの??」と。

夕飯の片付けもせずにダラダラ携帯いじってだんだろと言いたげな様子。


家に帰ってきて塾の送りまで長男の勉強に付き合い、16時30分に次男を連れて車で家を出発。

長男を次男と塾まで送り。

17時からの次男の用事を終えて買い物。

18時に長女を保育園まで迎えに行って、薬局で昨日の耳鼻科の薬の受け取りして帰ってきたのが19時。

そこからお風呂に入れて下の子達にご飯食べさせたら長男のお迎え時間になって迎えに行き、帰ってきたら21時。

長男にご飯を食べさせて、21時15分から自分がご飯を食べたらこの時間になりました。

そこからネットでケーキと学校で使う裁縫セットの購入をしてました。

(夫帰宅は21時45分ころ

夫「‥。で、なんの利益があるの??」


は?

出ました。

夫お得意の自分が追い込まれたら話のすり替え。


「こんな状況で、俺が帰ってこなかったらどうしてたの?全然終わってないじゃん。22時に間に合うわけないでしょ。」とも言ってました。

夫が帰ってこないなら、片付けは後回しで歯磨きして寝かすだけですが⁇

これにも夫は無言。


やると言ってた子どもの歯磨き・フロスも結局、夫は半分放り投げてました。


どうしてもモヤモヤしてたので、寝る前に

カウンセリングから1カ月ほどは『これからやってけるのかな』と希望を持った時期もあった。

でも、家でタバコを隠れて吸ってるのを見てから裏切られた気持ちになった。

そして同じ事を何度お願いしても忘れてる事が多く、何年も続く子どものルーティンを覚えてないそういう事が私を失望させる。

今日は早く帰ってきたし、子どもを1秒でも早く寝かせたいと思ってて、同じ気持ちで行動する事ができない。

私に少し怒られて、つられてイライラしてしまう。

心に余裕が持てないなら無理して早く帰ってくる必要はないんだよ。

22時なんて15分そこそこなんだから、2軒目で時間潰してくるなりしてもいいんだよ、と話しました。


すると夫は

「ハイハイ。じゃぁ俺は帰ってくるなってことね。外で寝ろってことね。」


えーーーっと。

どんだけ捻くれてるの?

いつも私達がベッドルームに行った直後(だいたい22 時には完全撤収してる我ら)に帰ってきてるの知ってるんだけどね。

外で寝ろなんて言ってないけど。

コイツと話してもダメだわ、と思い引き下がりました。


その後もイライラして全然眠れないメラメラむかっ

マイペースでやりたいなら早く帰ってくるなー!!


今日は「早く帰ります。◯◯と◯◯買ってきますか?!」だって。

こっちはイライラが止まらないってのに、謝りもしないのか。