【春のパニック祭り】大きめ病院外来看護師の真実 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

春ですね🌸

気分も晴れやかになりますね♪

新しい服を買ってお出かけしたいところです。

アラフォーってどこで服買ってます?!

どうしたら痩せられます?!

この疲れきって弛んだ顔はどのようにしたら良いでしょうか?!

チーン

楽天市場

[要エントリー!]


昨日は久しぶりに仕事中

もう家に帰りたいぐすんギブアップ!!

(あ〜ミスしてそう‥

と思う出来事が重なりました。



そう、春といえば異動の季節。

今年は異動してきた医師や研修医が多く、通常の業務に加え

先生達の面倒を見るのがとても負担で大変です泣

私なんて基本的に人見知りで緊張しちゃうから、慣れた先生と話すのも言葉に詰まるのに、新しい先生になんて説明が上手くできるワケない‥

(そもそも医師ってめっちゃニガテなのにー叫び


研修医の先生はまだまだフレッシュなので礼儀正しくて好感持てる方が多いけど。

中堅の先生はたまに横柄な人もいるから、心が折れそうになる。

(ま、笑い話にして昇華してやるけどさ。

今回の中堅先生は横柄ではないけど、自分のやり方があるから、それに付いてくのに必死よ。必死。

医師1人1人の細かい変更点をいつになったら私は覚えられるんだろ‥

覚えた途端に居なくなるんだよなぁ。

通常通り、どんどん入院や手術が決まって膨大な書類をさばかないといけないし💦



で、新しい先生が来るってことは、病院のシステムに慣れないから外来が遅延することも。。。

そうなるとクレームの嵐爆弾

矢面にたって怒鳴られるのは看護師よ。

皆んな医師の前では嫌われたくないから猫かぶる。

例えおじいさんだとしても、男の人に公衆の面前で怒鳴られるって、かなりメンタルにくる。

流石に泣くはないけど、正当な理由でも患者さんだから言い返してはいけないモヤモヤと怒鳴られた恥ずかしさ、誰も守ってくれない苛立ち‥

クレーム対応箇所があるのに、全くと言っていいほど機能してないし。

本当さ、某タレントじゃないけど、暴言・暴力はある。

よく通報したなと。

逆によっぽどだったんかな。

でも、唸られる・引っかかれるなんてあるあるなんだけどなぁ。

看護師界隈、揉み消されてる暴言・暴力なんていくらでもあると思う。


そしてまた、1人1人の仕事量も違うから、私がパニックに陥ってるの知ってても知らんぷりしてる同僚もいるわけでもやもや

私が『早く患者さんを帰してあげたい!』思ってても、のんびり他のことしてたり、『この処置私嫌だな』と後回しにされたり‥

本当、こういう人ってうまい具合に逃げ回るんだよね。凄いわゲッソリ


という色んな事が重なり、とても疲れた1日でした‥

だから、私は子ども達を看護師だけにはしたくありません笑

夜勤もさせたくないしね〜


さ、今日は仕事は休みだけど小学校行ったり送迎あったりと盛りだくさんだピリピリ


楽天市場


楽天市場


楽天市場