【皆んなギリギリ派?!】長蛇の列の先に皆んなが持ってた物w | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

明日から新学期ですねー。

2年生になるのがお楽しみ次男と。

「学校行きたくないー(夕方から塾だから)」長男と。

意見が二分しております我が家。

楽天市場

[要エントリー!!]


長男の防災頭巾が乾いてないネガティブ

土曜日から干してるのになんでよ〜

慌てて乾燥機に放り込みました。

残り30分から動かないけど大丈夫そ??w


我が家は春休み最終日は科学館に出掛けましたダッシュ

ナント!

開館から閉館まで遊び尽くしました驚き

途中、15時くらいに「もう帰ろー」と『誰か言い出すだろ』と淡い期待をしていましたが笑

皆んな最後時間足りないくらいでした💦

またもや科学館舐めてました。

人が多過ぎた真顔

そして私、ちょこちょこドジや物忘れで恥かく事はあっても、大っぴらにひと様の目に触れる様な派手なドジしないタイプなのですが‥

今日はとんでもないドジをして大恥をかく出来事がありました。

今、思い出してもなぜあんな大事になってしまったのか分かりません泣

紆余曲折ありましたが、なんとか帰宅してもうすぐ寝かしつけです。


(痩せてー


帰宅して夕飯作って。

夫に風呂と夕飯任せて私は近所のイオンへ走る人走る人走る人

颯爽と上履きを持ちお会計へ向かうと長蛇の列叫び

皆んな1人1つ以上の上履き持ってるーーー!!

めちゃくちゃ同志達でした笑

中には赤白帽やら体操着やら買い込んでるお母さまとお子さんがいて『まさか新1年生?!』とドキドキしてしまいましたPM7時30分


なんとか帰宅して

『名前は明日書こ〜』と、また本当のギリギリにならないと動き出さない私でした爆笑

お疲れさまです。

おやすみなさい。

また弁当だ〜