春休みを1日間違えた母

学校が終わってから行ってきました。
間に合うかヒヤヒヤだった〜
普段いかない場所なので駅から一直線だったのに迷う

思ったより施設小さめだったけど、、、
顔はめパネルは必ずやりたい兄妹
次男がどハマり
まずしてここから動かない。
長男奥がメイン会場なのですが、次男が動かない笑
(日傘2本目としておぎゃこさんの傘買いましたー!
1人一台スマホを持たせてもらえるの。
問題が結構、本格的!!
ちゃんとヒントを読まないと正解できないの
問題に3問答えるごとに1回ゲームができて、マリオカートやダンスゲームみたいなのができたよ。
(長男の靴下としてリピしました!
ゲームは割と早めに終わっちゃったんだけど。
お向かいにあるcafeがめちゃくちゃ良かった
オシャレ✨
絵本・本のセレクトが秀逸!!
赤ちゃんから本格派の大人まで幅広く楽しめるのがgood
長男・長女はお茶したら帰りたいになっちゃったけど、私と本好き次男とならココで1日楽しめそう。
cafeメニュー充実
嬉しかったのが、お茶とパン2個のセットにできる事
子どもが複数だとパンを分け分けして楽しめるからありがたい🙏
コーンとチョコ派に分かれたよ。
長男はコーンとチョコどっちも食べてた笑
次男はゲームの結果に納得いかないらしく「明日もきたい!絶対にお願い」と言ってた。
春休みの予約は満員🈵でした。
凄いね。
(兄妹が何度もリピしてるボディクリーム!エコになった👍
おまけ
最寄りの駅の鉄道博物館も近いうちに行きたい!
可愛い〜
おまけ
午前中は長女とアンパンマンミュージアム(無課金部分)
ずっと前から何度も「また行きたい〜」と言われてたけど、『もう身体も大きいし。他の子に迷惑かけるの嫌だな』と思っててなかなか行けず。
おもちゃで遊んでる間も小さい子が近くに来るとすかさず譲って恥ずかしそうにしてる長女。
可愛すぎるだろー。
「写真撮って〜」という割に小さい子ばかりで恥ずかしそうな長女
それもまた可愛い。