【失念‥】テストど忘れ【長男の危険な兆候】 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

今月は色々あるので、色々漏れの多い母悲しい

先日はテストなのに失念してしまいました‥

時間に間に合ったから良いんだけど。

なんのテスト対策もしてないや。

ごめん、息子よ。


で、とってきたテストの偏差値。

凄かった。

ヤバかった。

偏差値◯◯とったらポケカ◯枚!

(その目標偏差値もブログに載せてはいけないくらい低いんだけども‥

とか、ヤル気⤴️のために決めてたんですよ。

が、しかし!

過去最低偏差値泣

既にクラス落ちの心配ばかりもやもや


長男から

「先生の教え方が‥‥」

って言い訳?を言ってきてビックリしました驚き

自分が勉強の結果でないことを先生のせいにするって、ちょっと発想がヤバい気がする。

伝わるかな⁇

長男も閉塞感というか、ここが限界って気持ちなのかな。


長男は決して器用ではなく、泥臭く何度もやり直して覚えていくタイプ。

何度やっても覚えられない事もあるし、覚えててもテストで間違えたり…

時間もかかるし体力も削られる。

本当によく頑張ってると思う。

めげずに素直に努力できるのが長男の素晴らしい才能!!!

親としてはなんとかしてあげたいんだけどなぁ。


今週末は早生まれ長男のお誕生日です。

1学年上みたいな子達と一緒に本当に頑張ってると思う。

ごめんなさい泣くうさぎ


いつか彼の努力が報われますように✨