【魔の9.5時間勉強結果】成果はあったのか⁇ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

組分けテストの結果出てましたね。

月曜日に点数出ることは分かってましたが、偏差値も出てましたね。

こんなに早かったでしたっけ⁇真顔

(ブラック購入。今度の学会に履いてくよ〜

今回はこの結果について語っていきたいと思います。


今日、本当はテスト結果を見る予定ではなかったんです。

だって、見なければ夢を見続けられますからねもやもや

明日の偏差値発表までヤキモキしなが待つのも嫌ですし💦


ただ、本人が帰宅して「テストの結果見たい!」と言い出しまして。

「テストの結果を見るのは良いけど、絶対に表情に出さないでね大泣き」とお願いしました。

(可愛い💓私はグレー購入

な、な、なのに‥

「ママ〜ダウンごめん🙏◯◯◯点だったわ‥。」と明らかにショックを受けている。。。

や、点数言わないでって言ったじゃんダウンダウン


微妙な空気が流れる。

理社も目標としてた点数からだいたい-10〜15点。

「正直、9.5時間勉強する意味あったのかなぁ」と思わず本音が漏れる。

(本人への不満ではなく、10時間勉強させた自分への戒め

(到着は遅いけど暖かい!

すると長男は

そうかなぁ⁇意味あったんじゃない⁇これからも10時間勉強するよ⁇」と前向きな言葉ぐすん

あんなにケンカして過酷な勉強に耐えて本当に凄いし素晴らしいなと頑張りを讃えました。


そこから長男は塾の宿題をして、私も長女のお迎えや買い物へ出かけました。

楽天市場


帰宅すると長男が

「ママ〜。組分けテストの偏差値出てた〜。」と。

「えっ⁇早くない⁇」とやり取りしたところ

やったーーー!!

偏差値◯◯.3!!

長男と目標としていた偏差値をクリア✨✨


今回は

算数過去1

国語も足を引っ張られず笑

理社も目標偏差値を超えてました。

こんなにバランスの良い点数の取り方をした組分けテストは過去にもありません。


やはり、これは9.5時間勉強の賜物なのだろうか‥!!!


とりあえず、新小学5年生は胸を張って迎えられそうです。

(ホンネは次の組分けが怖い〜😭


楽天市場

 


楽天市場

 


楽天市場


追記

長男めちゃくちゃヤル気を出している昇天

16時から食事とお風呂以外ずっと勉強してる。

そして、弟・妹に優しいぐすん

(コレが1番嬉しかったり

やっぱりストレス溜まってんだなぁ。

頑張りが認められて本当に本当によかったね。。。