長男の手足口病‥
次男にうつりました〜
朝起きたら「口の中いったーい!終わったわ‥」だそうです笑
口の中の湿疹以外元気なんだけど、、、
母も終わった〜
話は変わりまして
先日、ママ友と急遽飲みに行く機会がありました。
正直、このママ友といると私やその全てが否定されるので会うとモヤモヤするんだったわ。
1年に1回しか会わない間柄だから、スッカリ忘れてた
なんか、久しぶりに会ったら私への否定が年々酷くなる気がする。。。
「車買い換えたでしょ?」
と質問されたので素直に答えたら、その場で車種を検索され、金額を見て
「私なら買わないな。この車にこの値段は出したくない。」
「中学受験どう?」
と質問されたので、内申点ていう不確かなものに子どもの人生左右されたくない。早起きしてでも行きたくなる学校を見つけてあげたいという話をしたら
「公立のトップそこが本当の意味で1番凄いでしょ。私立こそ学校の先生にお金積んで東大とか行かせてもらってるんでしょ。絶対にそうだって!!」
‥‥
えっ?
私立中高一貫校にお金積んで大学の推薦とかありますか???
寄付金🟰お金積んで大学の推薦???
誰か真偽の程を教えて下さい🙏笑
「公立では面白くないみたい。」
といえば
「大変だね。勉強できる子を持つと。」
「時短が終わったら一旦、仕事を辞めて専業主婦しようかな」
と言うと
「はぁ?もう赤ちゃんもいないのに何するの?暇すぎじゃん!」
身体を休ませて、幾つになっても子ども達と向き合いたい
「旦那さんの年収って幾ら??」
「あなたは幾ら貰ってるの??」
聞いてどうする??
そういや毎回、我が家の年収聞かれる事を思い出したから、今回は勇気を出してママ友の旦那さんの年収を聞き返してみたよ
(私にしてはよく頑張った笑
「旦那さん1000万くらい貰ってるんだよね?ママ友の年収が◯◯◯万(自分で言ってた)。中学受験しないなら生活の余裕があって羨ましい!」
と言ったら
「旦那?たぶんそのくらい。」
「ママ友が管理してるって言ってたよね?」
「でもキツキツだよ〜」
面倒くさいので何にお金を使ってるのかまでは聞きませんでしたが。
私でストレス解消しようとしてるのかな。
次会うのはもう来年だな
どこかに行きたくなってきた〜