もともと私が無理やり始めさせたスイミング。
4泳法が習得できたら直ぐに辞めていいから、そう伝えていました。
1年生の初夏から始めたスイミング。
キッチリ3年で4泳法までたどり辿り着きました。
今はクイックターン練習中。
4泳法を習得して少しした頃。
「ママ!スイミング辞めていいよね?!」
覚えてたかーーー
と言うのも、、、
クイックターン格好よくないですか?!
私が全く泳げないので、華麗にターンする長男にキューーーンですよ
もっとカッコイイ長男を見たい!
‥し、うちの子、放課後にお友達と身体を動かすようなタイプではないので、たった週1回のスイミングが無くなってしまったら、ただただ勉強づけの毎日。
(あ、あとゲームとYouTubeもあるけど。
母としては少しでも身体を動かしてほしい…!!
母の思いを長男を伝える夏休み前‥
それはそれは私を嘘つき呼ばわりして泣いて騒いで大変でした
なんとか交渉して延ばしていましたが、それももう限界だなぁ‥と思っていた9月のあるスイミングの日。
2月に受けた検定試験の合格を知らせる表彰状が届きました
(これは使えるかも?!
で、先日行われたスイミングのテストの結果、合格。
本人が止めたがってるしもう辞めさせようと思いましたが、母最後の足掻き。
「長男君、2月にまた検定試験があるから、その前の1月まで休会というのはどうだろう??」
「のった!!」
やっぱり目に見える成果があるってヤル気になるよね。
休会するにもお金はかかるけど、検定試験はこの辺では長男が行ってるスイミングスクールのみ。
履歴書に書ける資格だから、今後、もし高校受験する事になっても使える!!
ひとまず休会する事で手を打ちました〜