昨日は雨が酷かったですが、今日現在はめちゃくちゃジメジメの曇天にポツポツ雨。。。
ここから強い雨降ったりするのかなぁ??
このままなら組分けテスト実施ですね
範囲が広過ぎて、抜け漏れが多過ぎてもはやどこをやったらいいか分からない状態です‥
とりあえず今日は普通通りに過ごします。
対策授業から帰宅した息子
「△君、クラス落ちリーチなんだって」と。
母、その子の名前に聞き覚えがありました。
そう、やんちゃな子。
しかし、今回思い出したのは夏期講習で1人ズバ抜けて頑張ってる子がいるという長男の情報でした。
夏期講習も終わりに聞いたのですが
長男のクラスではテスト(90点以上だったかな⁇)などのある基準を満たした生徒にポイントを付与して皆んなが可視化できるようにしていたようです。
(※長男談の母イメージです。
長男曰く大抵の子は10ポイント以下だったらしいのですが、△君は先生もポイント記入欄を付け足すくらいズバ抜けてポイントを稼いだと話を聞いていました。
「△君て夏期講習めちゃくちゃ頑張ったんだよね??ママはそれなら絶対にクラス落ちは無いと思う。頑張ってる子を神様は絶対に見捨てたりしないよ。」
(今、考えると昭和な考えでしょうか
「えー!!神様なんているわけないじゃん」
「△君の努力はきっと神様が見てる!!」
「じゃぁ、どうやって証明するの??」
「△君が今のクラスに残れたらってのはどう??」
「わかった!」
神様はあくまでも努力した人のアシスト的立場だと思いますが‥
努力は報われる事を△君よ、のんびり長男へ教えてあげてください!!