おはようございます!
長男の胃腸炎は他の子にうつってなかったようです〜
もう3日経過してるし恐らく大丈夫‥だよね?!
(届きました!可愛さと大人っぽさを兼ね備えてて可愛い!!長女が昨日から身につけまくってます笑
昨日、久しぶりにCOSTCO行ってきました
去年もCOSTCOの恵方巻きが食べたかったけど、子ども達が食べられる物といえばマグロくらいだったので諦めました
去年1年で子ども達がマグロに加え、サーモン、いくら(長女のみ)が食べられるようになった事。
当日、夫が家にいると言うので多少、量が多くても2人で食べれば食べ切れるかな、との思いで買いに行ってきました〜
(たまには明るい色も着てみるか⁇
夕方着いてお寿司コーナーを覗くと、恵方巻きが無い
『えっ⁇マジで⁇恵方巻き目当てに来たのに、恵方巻きが無いなんてどうすれば‥』と思っていたところ、寿司コーナー前で作ってるスタッフさんに圧をかけてるおばさんがいる事に気がつきました
すぐさま作りたての恵方巻きが出てきて、おばさんに話しかけてました。
『なるほど。お目当てが無い時はスタッフさんに質問すればいいのか!!』ひとつ勉強になりました。
4つ作りたてが陳列され、その後も恵方巻きが作られ始めていました
しかしね、恵方巻きの大きさに一瞬怯んだのは事実です
他のお店で1本千円以上する大きさの巻き物が計4本。
夫はマグロ以外(田舎巻きもいけるか?未知)食べられないし、COSTCOのホットドッグご所望なので、私1人で食べきれるのか⁇とビビってしまいました。
(写真だと大きさが伝わらないのがもどかしい!!と太巻き狙ってる長女のお手て♡
上がネギトロ
下がマグロ・甘エビ・イカ・いくら
この海鮮の巻き寿司。切ったところに寄ってマグロ多めだったり甘エビ多めだったりして味が少しずつ違うのがgood

子ども達、1番人気の大きなサーモンが入った太巻き
サーモンは大人が食べる前に売り切れました笑
2番人気はネギトロ
子どもには見向きもされなかったけど、大人には田舎巻きが人気!
夫は甘じょっぱい味好き&私は昔から馴染みのある味なので2人でありがたく頂きました🙏
残すかも‥と心配していた太巻きですが、完食でした
長女なんて試食しまくりでしたが
よく食べる〜!!
子ども達なんて、その後、オヤツを奪い合うように食べてました。
他、今回はいつもと同じシャンパン・ワイン🍷・フランスパン・折り紙・バナナ・ジャガビー・ハンドソープ・食器用洗剤・牛乳・ジャージャー麺と、いつもより少なめで11,000円ちょっとでした
や、安い!!
なんせ、冷凍庫がカニ福袋買った影響でパンパンなもので‥
コレ。量が凄すぎました!
「明日はカニだよ〜🦀」と伝えたら、長男・次男から「いぇ〜い!!」と聞こえてきました笑
スッカリ🦀好きになってしまった
舌が肥えたらどうしましょう‥