11月に1泊で箱根 金の竹 仙石原宿泊しに行ってきました🎋
お部屋のアメニティ充実✨
シャンプー、ボディソープがイソップ風だけど別物。
オーガニック系で良い香りがしました〜
(語彙力なさ過ぎてだろとコスメに興味なさ過ぎて💦
金証バスローブ
このバスローブが厚手で、寒い季節の露天風呂で重宝しました
お部屋にある飲み物は全てフリー
おじさんが確認してくれたところ、お酒はお食事の時に飲んでも良いとのことでした。
(フリードリンクだから当たり前か⁇
飲み物がほぼ全て瓶なのが嬉しい。
瓶てなんだか特別っぽくないですか?!
お夕飯
全てお出汁が利いた薄味。
皆んなの反応は気になりました
1番盛り上がったのはやはりお肉でしたね。
ちなみにご飯は、はらこ飯でした。
魚が苦手な方対応🉑
子どもはお子ども用ご飯を用意してもらえました。
長女が病み上がり後の不機嫌が凄過ぎて、私は全く会話に入ることができませんでした〜💦
外国人にも物怖じしない次男と、恥ずかしさいっぱいの長男。
長男が恥ずかしがりながらも、英語でなんとかおじさんに質問したらみんなにとってもとっても褒められてました
良い経験ができたね〜♡
あと、私が目が❤️❤️になったのは、おじさんが長女を「little princess!」と何度も呼んでくれたこと
素敵過ぎやしませんか?!

朝から品数の多いこと✨
長女のお魚は鯖、金目鯛、鯵(だったかな⁇)の3種類から選べました👍
私は金目鯛🐟
こちらのlittle Princessにはバターの香り漂う大きなオムレツ✨✨



円安の影響で、日本円から33%OFFのお値段だったようです。(夫談
そりゃ海外から日本に来るよなぁ〜
今度はおじさん達のいるアメリカに行きたいです
お金持ちの貴重な体験ができました✨✨
(マイユクールもブランドアメニティから選べるし、デザートも選び放題で女性に嬉しいお宿でしたよ♡