【あて逃げ】防犯カメラがあれば!涙 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

事件現場↓18時28分


これが映画と買い物を終えて22時に帰ってくると↓

気持ち悪いくらいに綺麗に積み直されてる汗

これもこれで不気味。


ポストに連絡先を書いたものやインターフォン押した形跡もなく誠意を感じないため、あて逃げ事件として処理することを夫と決めました。

(せめてインターフォンを鳴らしてくれていれば‥せめて連絡先を郵便受けに入れてくれてさえいれば‥


警察ドラマでよく【管轄】という言葉出てきますよね?!

知ってたはずなのに‥悲しい

初めての事件?でウッカリ近くにある隣の区の交番に駆け込んでしまったようで💦

次は自分の区の交番に行ってねとやんわり言われてしまいました笑

私は「被害届」を出したいと言ったのですが、どうやら「あて逃げ」の場合は被害届ではなく事故処理になるようです。

(詳しくは聞けなかったけど、被害届ではないですとは言われた。

失念してたけど、自分の身分証持っていけば良かった。

職場の電話番号までしっかり聞かれます。

管轄外ではあるけど、色々相手の情報は聞かれて答える。

最後に「防犯カメラありますか?」と。

いくらいつもきてる配達員が怪しくても目撃者がいても車の番号控えていても、言い逃れされたら立証できないからみたいな理由だったと思う悲しいえーん。


ちょっと暗い気持ちになりながら帰宅。

庭の手入れしてる時に警察官2人登場。

1人が現場の写真を撮ったり周りの聴き込みをしたり。

(近所の方に聴き込みされるかも‥と事前に伝えておけばよかった。休みの日に申し訳ないぐすん


こちらでも細かく聞かれ、最後に「防犯カメラってこの辺ありますか?」と。

インターフォンに映ってる容疑者?の配達員の映像なんて興味も示してくれなかった泣



私たちとしては犯人を捕まえたいわけではなく、修理さえできればそれでよくてぐすん

拗れる事なく物事が終わりますようにひらめき電球



私は防犯カメラつける気満々なんだけど、手軽で物々しくないやつだもいいなぁ。