長男のクラスにはヤンチャな子が複数人いる
先日、ママ友から『旦那が子どもと電車に乗ってたら、ヤンチャな子家族に遭遇!!』とLINEがきた。
なんでも旦那さんとお子さんが電車に乗車中、クラスのヤンチャな子家族と遭遇し、ヤンチャな子から挨拶されたとのこと。
ヤンチャな子は授業参観に行くと、社交的通り越して落ち着かない??ってくらい周囲に話しかける子なのですが、、、
ママ友からLINE来た時は『挨拶できるなんて社交性発揮してるねー。』くらいに思ってました。
‥が、ママ友から変化球。
『その場にお母さんと下の子がいたんだけど、お母さんと下の子が座ってヤンチャな子は立ってたらしい。普通子どもを座らせるよね??やっぱり変な親だね。』と。
うーん。
未就学児だったら座らせるかもしれないけど、体力も意思もある小学生だしなぁ。
どこから乗ってきたかも分からないし。
お母さんの健康面もわからない。
長男見てるとかなり体力あるし、全員座れなさそだったら「ママ座っていいよ!」って言ってくれそうだから、一概に子どもだから座らせるって考えは私は無いかも??
ヤンチャ君のお宅は恐らくレディファーストを教えているんですね♡と返しておきました
普通って難しいなぁ、、、
まだ間に合うようです