【勇気がでた!】小学生の食事内容 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

うちは子ども3人飛び出すハート

食べ物に細かい好き嫌いがある長男犬

(肉の脂身絶対NG、骨付き肉NGなど。誰かが少しでも触ったり、一部変色、形が整ってないなど無理。昨日まで食べれたものも次の日にはキライに変わる事も。肉<魚

麺大好き次男猿

(とりあえず麺与えておけばOK、あまり好き嫌いがないけど、牛乳はアレルギーあったのでニガテ。最近、ヨーグルト食べれるようになった。

肉食女子長女うさぎ

(どんな味付け、骨がついてようがお肉大好き。野菜とご飯はニガテ。肉>魚

‥と三人三様



共通で食べれるものは汁物・果物くらい?

汁物にはココぞと野菜とタンパク質入れますグッ



私は朝7時ちょっと過ぎには出るので、朝ごはんなんてたいしたもの作れずいつも心苦しく思ってました。

だいたい朝は

長男→トースト(たまにご飯)

次男→ご飯(ふりかけか海苔か納豆)

長女→トーストかご飯

副菜は目玉焼きとベーコンなどサッとできるもの

(無い時もある

汁物は味噌汁かスープ

(作る時は具沢山、無い時もある

あとはヨーグルト・果物


夜はご飯か麺(疲れてる時は麺多め

長男があまり麺を好まないので、ご飯率が高いかな。それに混ぜご飯系、ビビンバ系も好みません魂

必ず2品は出すようにしてて、1品はスーパーのお惣菜、1品は自力で作ることにしてます。

スーパーのお惣菜ってメインはいっぱい売ってるけど、子どもが食べれそうな副菜の種類少なく無いですか??おねだり

副菜作るの面倒なので、副菜充実してほしい笑


私が食べるの・お酒大好きなので、お酒のアテにするため色々作ったり買ってきたりするけど、実家は朝も夕ももっともっと色んな種類の料理が並んで豪華だったなぁと感じてしまうダッシュ

(田舎なのでね



最近、小学生の長男から他のお宅の食事事情を聞くことがあって、ある子が「俺んち朝ごはんはいつもトースト。飽きたわ。」と言ったら、他の子で「俺んちは毎朝カップラーメン!」という子がいてお友達から非常に羨ましがられたと。

また別日には「俺んちなんて毎晩鍋だよもやもや」って言ってる子がいたり。

よそのお宅のお食事事情なんて全く知らなかったから、なんだか勇気もらえましたハート



私はまず前菜から始めたい派。

こういうのに乗せたらオシャレなんだろうな。



買ってみた!どうだろう??


イベントバナー