また4月のことを書くよ。
そしてスシロー最近何かと騒がれてるね。
いつもとは違う店舗に行った時、キャンペーンのネタ数種類がほぼ全て軒並みない事があって‥やっぱりそういう事だったのかなと思ってしまったよ
4月上旬の金曜日の夜に初めて3人(7・4・2歳)連れてスシローに行ってきました〜
全然余裕!まではいかなかったけど、自分自身も食事を楽しめる余裕がありました
(自分も楽しめるってのが大事だよね。
まずは下準備としてスシローアプリをダウンロード。
(近くのスシローはスーパー混むため必須!
時間近くまで子ども達と公園であそび、移動の時間を考慮して公園退散!のハズが
急な子どものトイレ対応してる間に、お呼び出しがきてしまい遅刻💦
なんとか到着するも呼び出し時間が過ぎている為、順番が後ろになってました。
なのでしばし、車内に待機。
(平日にも関わらず、店内の待機場所はまさしく鮨詰め状態こういう時に車があると安心です。
30分近く待ち、チェックインして子ども達を車内に迎えに行って着席。
何度も立って歩くのが面倒だったし、席に子ども達だけ残すのも不安だったので、お湯を飲ませようとしたら長男からブーイングを受ける
そんなこんなを乗り越えてみんなで食事
そろそろデザートも食べたしお会計‥と思ったら、まさかの次男が「もっとお寿司食べる」と言い出す
お代わりお寿司を食べて終了です。
車があったら待ち時間も余裕に感じたんだと思うなぁ。まだ車ないとこのメンバーで待つのは辛そうです
帰宅してからバタバタとお風呂だったので、夕方の外食は気持ち的にまだ余裕ないなぁと感じました
でも、近いうちにまた行こう。
夫が居ると倍の金額になるので、、、