【ようやく解熱】扁桃炎でヘロヘロでした。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

水曜日に仕事が終わると全身の倦怠感と微熱ながら発熱していた私。

そしてどんどん痛くなる喉。


木曜日は仕事をお休みしました。

唾も飲み込めなくなる程の喉の痛みと発熱。

4時間毎に鎮痛剤を飲んで堪える。

(なんで早めに病院行かなかったの⁇と思うかもしれないけど、元々風邪は喉からくるタイプで数日堪えれば治ると思ってた滝汗

この日も夕方になると微熱が出ての繰り返し。

大きく口を開けて見ると右の喉のあたりに白い膿⁇の様な物を発見。

唾を飲み込む度に痰が絡んでる様な物凄い違和感の正体はコレかも⁇と思いました。

そこでなんとなく扁桃炎なのかなと思いました。

気づいたのが夜だったので、明日仕事終わりに病院行こうと思いました。

喉の痛みがピークだったと思う。

飲み込むのが辛すぎて唾液を口の中に溜め込み過ぎて勝手にヨダレが流れたしぐすん


金曜日の朝は倦怠感が昨日よりよくて、発熱もなかったので出勤。

痛み止めが切れてきた昼からいから、また喉の痛みが激しくなってきました。

夫がテレワークしてくれてたので、子どもの事は夫に任せて(まぁ、コレも色々ありましたがムキーッ

私は病院へ、、、

診断の結果【中等度の咽頭炎の一種(私は咽頭よりも下の方が腫れてたから)】との診断でしたー。


病院行ったのにそこからが咽頭炎の本当の地獄を見ることになるのですニヤニヤ

病院で処方された抗生剤などなどをすぐ様服用。

(喉が痛すぎて飲み込む度にジタバタしてたら、長男にめっちゃ引かれ、のちに「痛いかもしれないけど、物に当たるのは良くなかったんじゃない⁇」と諭されましたうずまき


家に帰って仕事と通院でなんの病原体が自分にまとわりついてるからわたからないので、寒気はしてたけど意地でもシャワー浴びておーっ!

夫の了承を得て←ベッドに横たわると、、、

悪寒と熱さの無限ループ!!

一気に38.8℃〜38.9℃まで発熱。

ここまで発熱するともはや、大袈裟ではなく目を閉じて息をするくらいの生命活動しかできない

次に苦しかったのが、食欲だけはしっかりあるのに喉が痛過ぎて飲み込めないこと!

子どもが寝た後に薬を飲む為だから‥とご飯をしっかり食べて水分もとりましたアップ

(水分だけ取ってたらきっと痩せれたんだろなぁ。



一晩熱に苦しんで、朝起きたら喉の腫れも違和感程度に治ってました笑い泣き


日曜日の現在、喉の違和感は続いてるので、抗生剤はしっかり6日間飲み切ろうと思います。。。

(自分の吐く息がガッカリですが、、、

大人になってからの高熱凄すぎましたチーン