【完全に出遅れた!!】男の子用入学式スーツ探し。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

ヤバいです。ヤバいです。ヤバいです。
来年度に新入学スーツを買う予定のママさん方に言っておきたい‥

子どもの
スーツ選びは
1月中には初めて〜笑い泣き

うちの子の保育園は卒園式は制服で出るので、入学式のスーツなんて3月中に買えば入学式間に合うでしょニヤニヤ
なーーーんて思ってたのが間違い!!
なんならウチはランドセルよりも難航しましたもやもや


保育園のママさん達や公園で仲良くなった幼稚園ママさんとお話してたら、既に購入またはお下がりのある方がほとんどな事に気づき、先週末に慌てて息子を連れてデパートへ。

デパートに入ってるCHOPINというお店はスーツ一式とネクタイ、シャツ込みの値段で10,000円台〜という事を年末に店員さんから聞いてたので行ってみると‥‥


息子のサイズで残ってるのは黒、濃紺、、、、
あれ?チェック柄は?7分丈のクロップドパンツは⁇ひぃぃぃぃんハッ
うん。黒は何着か残ってるから一旦、保留でパー

やや焦り気味に次のお店へ。
こちらもブレザーが1着だけ残ってるとの事で早速、試着。
濃紺にストライプ。
‥ストライプ追加ニヒヒ
悪くはない。
両家親族、夫もこちらに賛成パー

『じゃぁ、コレにしようかな。うちは下の子も着れるから少し高いのでもいいよね。』と思いましたが‥
慌ててフリマサイトを検索しまくり笑
アレもいいコレも条件がいいななんて思うけど、やっぱりサイズ感が分からないから決め手に欠けてしまい(うちのこは現在身長115センチの細身なので、120、110どちらでもいけるとは思うけど心配)購入できずえーん



諦めが悪い私は翌日、いつも行ってるデパートへ。
前日のデパートよりも品揃えがいいような⁇
携帯を忘れちゃったから写真がないけど。
※画像お借りしました。

コレなんかはズボンだけでも可愛い‼️
可愛すぎるラブ
しかし、ジャケットが男女兼用で写真では見えないように処理されてるのか、実際に着せて見ると第一ボタンが隠れきれずに見え隠れ💦
(男の子は第二ボタンだけ留めるのが正式らしい。
挙げ句の果てには長男そのボタンで音鳴らし始めて‥ゲローあえなく却下。

次は昨日と同じCHOPIN
グレーが1着残ってたので試着。
店員さんがビームスとのコラボ?ですって教えてくれましたキラキラ
※画像はお借りしました。

薄いグレー着せてみたら、やっぱり息子は薄い色の方が似合うグッ
コレにしようかなと思ったら、ビームスとこコラボは一式価格でもそれなりのお値段でニヒヒ
夫に相談するため、一度保留。
こちらも薄いグレーは残り1着でしたもやもや
CHOPINの店員さんによると「早い人は発表会兼ねて11月から購入されてました。」と言っていましたハッ


はぁ。どうしようか‥と思って子ども達に約束していたデザートを買って帰るため、デパートの帰りに寄ったイオン。

そこで運命の出会いが⁇😂