マイホーム探しゆる〜く再開します。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。



あけましておめでとうございます。
今年も子ども達3人と生きていきます。

今年は1日1回でも子どもの目を見て話を聞く時間をつくる事が目標です流れ星




2年前にマイホームを探していましたが、夫が海外に行ったためマイホーム探しは一時中断しておりましたが、この度、本社所属となり来年度中に日本に帰国することになりましたクラッカー

すでに本社所属となっており、円高の影響で年俸が下がる可能性がある事や3月に予定されていた某国支社のボーナスがもらえないなど手放しで喜べない事ばかりですがガーン


そして家族形態の変化もあり最初に希望していたマイホームの条件とは変わってきました。



現在の変更点は
星新築・中古の戸建て住宅
夫も私も本当は駅近マンションが希望というのは変わってないけど、子どもが増えマンションでは騒音などの気を使うかな‥と思い今のところ戸建てしないかなぁという感じです。
子どもが巣立ったら売ってマンションに住む予定なので、価値のある戸建てに住めたらと思っています。

星間取りはできたら4LDK
できたら子どもそれぞれに部屋をもたせてあげたい!!けど、無理なら男子は同じ部屋で過ごしてもらいます笑

星空港から30分〜1時間圏内の都内
日本支社になっても年の半分は海外出張の予定らしいので、空港からバスまたは電車で1時間圏内の場所を考えています。

星金額も一応、上方修正します。
ダブルローンでにすると更なる上方修正ができるのですが家より教育費に回したいので、無理のない範囲で買えるそこその家を買う予定です。

大きな変更点は以上です。