やりきった感。今日の営業終了していいでしょうか? | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

3歳、1歳兄弟を1人でそだてる3人目妊娠中(切迫早産出自宅療養)のワーママです。


今日は自宅に帰る日です
あー現実が待っている

朝9時前の新幹線に乗ります。
私は5時起きで自分の支度‥
次男の泣く声ヤッパリねー。
洗髪と洗顔を終わらせてたので、次男抱っこしながら化粧と髪の毛のドライヤー
グズる次男をなだめつつお着替え。
一旦、母に次男を託して、次男の朝ごはんを作成
そのあと、長男を起こしてお着替え。
昨日から長男には帰る事を説明してたので、機嫌よく起きてくれました助かるわー。

駅には8時少し前に着きました‥が、思わぬ誤算
駅のキッズルームは9時から営業でした
極寒の駅内を2人引き連れひたすら散歩
疲れさせて新幹線内で寝せるためとひたすら耐える


‥んが、新幹線にテンション上がった兄弟は新幹線内ではまーーーったく寝ないの
次男なんて明らかに眠たげなのに
ランランとする2人
ブレブレのお方
ウチはダイソーで買ったシートが役に立ちました‼️
シートと座席を行ったり来たり。
ドリンクホルダーにお茶を設置して楽しんだりしてました


新幹線内では2人とも騒ぐ事なく、ほぼ快適な約3時間半でした。(本当は寝たかったけど

たーだ、東京駅目前で眠くなって抱っこしろと騒ぐ次男と『オシッコーーー‼️』の長男でイラッとしてしまいました
長男に関しては、『オシッコ大丈夫⁉️』と少し前に確認してたのに

 
それ以外は爆睡した次男と長男を引き連れ、乗り換えもスムーズですぐに自宅に着きました

次男がまだ起きないので、抱っこ紐のままお昼ご飯を食べ‥トイレ行きたい。。。

冷蔵庫にきっと何もないよなぁ
買い出し行きたくないー



からの
外遊び
長男ストライダーめっちゃ上手くなってるじゃないかー
次男上下ディズニーってどんだけ好きな人なんだかw

次男の抱っこしてからのやっぱ降りたいの切り替えが頻繁過ぎて腰が痛い