3歳、1歳の兄弟を1人で育てる3人目妊娠中(切迫早産で自宅療養)のワーママです。
仕事行きたい‥でも、入院はもっとしたくない

仕事は産後まで無理っぽい感じです

私の3人目妊活の続きです
今回、3人目は希望してはいるものの、妊娠するのかすら分からない状況である要因は夫の男性不妊だけではありません。

今回、3人目は希望してはいるものの、妊娠するのかすら分からない状況である要因は夫の男性不妊だけではありません。
1番の理由は秋〜冬生まれ防止の為、1年の間で妊活期間が5カ月ほどしかないから。
春
〜初夏
生まれ希望なんです。


(本当に妊活したい人からしたらふざけんな!って話ですね。)
どうして秋〜冬生まれを防止したいのか。
それは、子ども2人が秋と冬生まれだから

なので、1年の大半は妊活するつもりは今のところありません。
長男ができるまで1年。
次男ができるまで6カ月。
コレを考えると永遠にできる気がしません

できなかったら、それはそれで運命。
今回は何年かかるか分からないし、できないかもしれないからノンビリ行きます

この時は3人目ができなければ、2人を大切に育てていこうと考えていました

3歳の息子が最近、お手紙をくれるようになりました

と、言っても『まま』って書いてるだけだけどね。
昨日は『まま』と『じいじ』と書いてました。
『ばあば』は難しいそうです

根が真面目な息子を表すような文字で感動します
