いやぁ〜この貴重な1ヶ月。
大変でした
こんな風に思って次男本当にごめん。
何度も言ってますが、2人目も1人目と同じくらい手のかかる子でした

最近23時から魔のタイムが始まります。
3時間後の授乳まで寝ない。
もしくは授乳を挟んでギャン泣きが続く

夫が0時〜1時に間に帰ってくるので、帰ってきて身支度を整えて1時間程ギャン泣きにつきあってもらって、その後授乳が最近のルーティンですね。
ってか、その時間に帰ってくる夫に面倒見さす私、鬼嫁か

ま、2人の子どもなんで。
その後、朝まではちゃんと私が面倒見ますよ。
(慌ててフォロー笑
見違えるようにまん丸なお顔になってる次男君。
しかし、手足はムチムチにならないですね。
長男の時と一緒だし、私の太り方に似ておる

(顔から太るタイプ

次男最大の特徴
ほぼ狂いなく3時間で起きること
グズグズで寝る時間が遅くなろうが、ずっと眠ってたろうが、ほぼ正確に3時間で起きますね。
キッチリした性格の男になりそうだな

ちなみに血液型の検査はしてませんが、私のカンだと長男はA型、次男はO型だと思ってる。
(私O型、夫A型
なぜかと言うと、新生児黄疸のでかた。
長男の時の方が強かった。
(退院後に経過観察で通院したくらい。
血液型が母親と異なると黄疸が強くでるらしいから。
次男は軽く済みました。
今日は2回目の3人で過ごす終末。
次男君は夜寝てくれるかなぁ〜。
子ども2人グズグズは辛いぞ〜〜