息子人生4度目の熱性痙攣。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

あぁぁぁ。
やっぱりきたかもやもや

調理してて目を離したスキの3分。
なんか【ウガイしてる?獣の雄叫び??】
『ん?』て振り向くと突っ伏して口からはヨダレ垂らしとる。

えっえぇぇぇぇ⁉️
そのバージョン初めて滝汗
いつもは寝てる時に痙攣起こしてて、今回はほんの今の今まで元気にトーマスで遊んでたからの…
しかも、それまで37.5度だったし。
熱測ったら40度〜ダウン
鳥肌で震えてるし。これからまだ上がるんかい💦


まだかかりつけの小児科が開いてる時間だったので、電話で相談。


『熱性痙攣で間違いないとは思いますが、稀に1日に2回痙攣を起こす子もいるので、手持ちのダイアップ(痙攣予防)を8時間毎に入れて下さい。そして熱で苦しそうだったら30分あけて解熱剤の坐薬を入れて下さい。夜中に意識レベルの確認をして下さい。万が一、2度目の痙攣が起こったらすぐに病院へ行って下さい。』との事でした。


息子は今のところ、典型的な痙攣後の傾眠。
こんなになっても、『お尻にお薬入れさせて』とお願いしたらいつもは泣いて嫌がるのに『いいですよ〜。』との返答。

母、健気すぎて泣けるわ。


早く良くなってえぇぇぇぇぐすん