眠れない。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

37週4日。
自然分娩か無痛分娩か最後までわからない状態の私。
ここ数日、張り止めのリトドリンを4回/日から1回/日に減らしています。
もう薬漬けはいいかなと(遅すぎるか滝汗

日曜日の夕方、強い吐き気に襲われ休み休み夕食作り。夫の手伝いありで。

作ってる間に吐き気がなくなり、家族団欒でご飯をたべる。

食べたあとからまた吐き気ダウン
しばらく横になって動けず(と言いながら、息子が絡んでくるのでイチャイチャ。夫はルーティンの洗い物を必死でしている。

シャワー、寝かしつけを夫にしてもらい、私もなんとかシャワー。
ベッドに横になると今度は物凄い音を立ててお腹がグルグルチーン
トイレに行くのが面倒で面倒で💦
そのまま就寝左矢印

それがいけなかったのか、変な夢を延々と見てしまい朝起きると疲労困憊もやもや

そして日中、軽くお昼寝。
…したら、今眠れないうずまき
完全に悪循環ですねー。

お腹は下がってるんだか分かりませんうーん
でも、お昼に朝兼昼ご飯をガッツリ食べるとその日はお腹空かないので、下がってないのかな⁇


運動は息子の保育園まで約20分を往復するくらいですね。
張りも少ない気がします。


昨日、IKEAからベッドのマットレスが届きましたーニコニコ

あとは入院準備と水通し第2弾かな。
細かい事をあげたらいっぱいある(コンタクトレンズ買い足し、定期預金延長手続き、息子孝行などなど
まずは最低限‼️

明日は同僚とランチの予定なので楽しみですハート
何かあればNICU看護師がなんとかしてくれるそうなので安心ですね口笛

二子玉川と自由が丘でベビー服買って帰ろうと思いますハート