私の妊婦生活第3章始まり。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

今日から34週です。
私にとってはとても感慨深い週数です。
{59C942C1-ED36-48D5-951D-8385D71046FE}
なぜかと言うと、『34週から少しずつ動いて体力を回復させていきましょう』と主治医に言われていたからですお願い

子どもがいて協力者も近くにいない状況では、自宅で全く動かず寝てるだけなんて無理だったので、保育園のお迎えや家事はしていました。
その他は極力ゴロゴロ。
テレビも本も飽きますショック

よーやく、よーやく‥
でも、安静期間が長くて外に出るのが億劫になってますもやもやあははは。


まずできれば臨月までに終えたい自分のこと。
星髪の毛カット&カラー
星歯科検診
星乳腺検診
星免許証更新
星産休前の手続きと職場にある荷物の片付け
星まつ毛パーマ←
星エステ←
まだお盆の為か、歯科も乳腺外科もお休み‥
この2つはどーーーしても外せないのでなんとか行きたい。

新生児の残り
星ベビー用品をクリーニングに出すための梱包とクリーニングへ出す(8月20日梱包)
星エアコンクリーニング(8月26日)
星ベビーベッド組み立て
星水通し
星洗濯機清掃(8月20日)
星ベビードレス、スリングを買う
星家族4人で眠れるようにトリプルベッド?にすべく、マットレス買い足し
結構、やる事残ってるな‥はぁ。

息子とやっておきたい事
星アンパンマンミュージアムへ行く(9月上旬)
星花火をする
息子とはこのくらいでしょうか。
とにかく息子の喜ぶ顔が見たいキラキラ

自分の検診以外は出産前に必ずやらなければぁぁぁあ!!