この1週間、朝いつもより1時間遅く起き、息子の朝ごはんと夫のお弁当を作り
息子にご飯を食べさせ身支度を整え保育園へ送り出し
洗濯をしながら夫が保育園から戻ってくるのを待ち夫を会社へ送り出し
その後はスタバでコーヒーを飲んだり、うちカフェしてまったり読書や幼稚園などの情報を集めたり。
お昼頃には自宅に戻りたくなり、お昼ご飯を食べてまた読書をしたり、ネットをしたり。
時にはお昼に外食したり、エステや映画にも行っていました。
その後、息子を迎えに行って、夕飯、風呂、寝かしつけ。
…なんというか…充実してます

まず、ストレスが少なくなり夫や息子に優しくなれます。
また、ストレスが少なくなり食欲も落ち着きました。
働いていた頃は翌日の仕事の事もあり、いかに保育園から早く出てご飯を食べさせ寝かしつけるかばかりに気を取られていました。
そして、食事に関しても、もともとストレスは食べて発散するタイプだったので、お昼におにぎり1個食べて続きの仕事というストレスが夕飯のドカ食いに繋がっていた気がします。