息子の前ではお菓子、辛い料理、ジュース、コーヒーなど食べれたもんではありません

見た途端に『食べるーーー‼️飲むーーー‼️』
と。

食べられない・飲めない理由を説明しても納得してくれるはずもなく、その後は不機嫌極まりなくなります

私は息子のいない会社の昼ごはんか保育園の時間に食べるようにしていました。
それが、夫は…
日曜日のお昼に辛いお惣菜を食べたかったようで(以前、家族でソレを食べた時に案の定、息子は食べられずに機嫌を損ねました
)、テーブルにドーンと出しておりました。

「これ食べるなら台所で食べて!」と私が伝えると「じゃぁ、コレ食べたいから台所で食べるわ」と不機嫌に。
私としてはお弁当にはかなりの確率でそのお惣菜を入れていたので、『お弁当でも食べれるじゃん。食べるにしたって最近から最後まで台所にいる必要ある⁇』って感じでした。
おそらく、そのお惣菜は彼の大事なお母様が作った(イヤミです)物でもあるので、不機嫌になったのでしょう。
そしてどうして彼は私の言葉そのままを受け取るんだろ?少しは考えてウマイ事できなおのだろうか??
他のご家庭の旦那さんもこんなものなのでしょうかね
