男の子2人ママになる不安。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

男の子2人のママになる。
正直いってまだ自分の中で受け入れられてません。

確かにウチの子はかなり活発だけど、育てやすい部類だと思う。
いつもニコニコして優しさも愛嬌もある。

だけど、だけどさ…

男の子なんて結局のところ、すぐ母親を裏切るでしょえーん


ちょっと成長したら友達優先になり、もっと成長したら今度は彼女第一。

挙句、成人したら『オヤジの偉大さがわかったよ』とか言うんでしょどーーーーせしょんぼり



今の1番の不安は⇧ですね。
えっ⁉️考えすぎ⁇
いやいや、もう悲しくて仕方ないんです。
はぁ。


でもね、例え女の子でも、私みたいに県外で外国人と結婚して年に2回くらいしか会えないような娘になるかもしれないんですよね…
私が1番親不孝なのはわかってるんですよ。
電話で弟嫁の愚痴聞くくらいしかできません。
一緒に温泉行ったり海外旅行とかも行ってあげれません。



わかってる。
わかってる。



兄弟で切磋琢磨して協力しながら生きてほしいですねピンクハート