病院はやっぱり混み混みで待つこと1時間以上。
待って待って宣告された病名は
”繊維腺腫”
良性腫瘍だそうです。
しかし、問題はここからです。
繊維腺腫は10代に多い病気。
良性といっても3ヶ月に1度の定期的検査を要するとの事でした。
先生の話を聞いていると、30代の私は
”葉状腫瘍”
との鑑別をしましょうと提案されました。
その時は今日で結果がわかってスッキリすると思っていたのに…‼︎というイラだちで頭がいっぱいでしたが、家に帰りネットで調べるとでるわでるわ
悪性だった場合、最悪、死。
何度も再発を繰り返し転移…。
とても恐くて息子の前で泣いてしまいました。
本当に恐いです、
これから再検査に行ってきます…はぁ。