最近のプレッシャー。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

最近、同じ年に産んだ年下の先輩から「旦那の仕事の都合上、来年の3月までには産み終わりたい。早生まれってどう?」と聞かれました。

うちの息子はお腹の中にいたときから【小さめ】。産まれてからも標準圏内小さめと言われる以外、言葉も運動能力も遅生まれの子とコレといった差は感じられず(むしろ成長早いと言われるから)、特に心配な事もなく。

男の子だからか?堪らなくカワイイってしか言えないですね~笑


しっかしながら、やっぱり考えるよね~
2人目。

既に少しプレッシャー、、、。

私はもともと生理不順だった事もあり2人目不妊間違いないだろうと踏んでおります。

しかも、まだ生理来てないしね!
スタートにも立ってないんだよコレがゲロー
まだ1日7~8回オッパイあげてるからなー。


仕事復帰の前に生理がこなければ、一度、婦人科行って今からできる不妊対策を聞くつもりです!


私にも2人目ができるといいな~❤️