

おそらく10ヶ月後半には理解してました。
オッパイを出す仕草をすると嬉しそうに駆け寄ってくる▶︎パイだよ!と言っただけで、奇声をあげて喜ぶように笑

11ヶ月中盤からバイバイができるようになり、最近ではバイバイと言えるようになりました。
普段、わー‼︎だのギャー‼︎だの、テッテーン‼︎だの大声出してるくせに、自信がなくて練習?してるのか、言葉を教えると小声で「バィバィ。」「マ…マ。」など言ってるのが本当に可愛くて可愛くて


11ヶ月前半。何にもつかまらず立ち上がり始めて、そろそろ感。ある日、掴まってた所から手を離し歩き始めました。
まだ外を歩けるくらいではないけど、室内ではヨチヨチ頑張ってます。
最近では階段も勢いよく登り、本人曰く下りの練習中のようです…。
本当に危ないから止めてほしい


12月の後半、実家に帰ってから何がきっかけだったのか、急に食べれるようになりました。
今のところ好き嫌いはありません。
好き嫌いが出てくるのはこれからかな?
手づかみ食べも上手にできてます。
もちろん、終わったあとの床は大惨事ですがぁ


自己主張強くなってきました。それと同時に、嘘泣きみたいな、大声だしてるけど涙はなくチラチラ他の所みてたり


舐めるブームは一時期に比べれば落ち着いたかな。まだ舐めてます。キラキラした鏡みたいな素材が好物のようです。
投げるも一時期に比べれば落ち着いてきたかな。
今、1番大変なのが叩く。
本人的には悪気ナシ。むしろ愛情や親しみを表すようです。
触りたいけど、力の調節利かないから強めにいっちゃうみたい。

仕事復帰に関しては一悶着ありましたが、4月の半ばから復帰予定です。
息子と離れるのが寂しいです。
決定した保育園の評判は微妙ですが、受かっただけマシだよね…。
日々の成長にブログが追いつかない

チョコチョコ更新するよう頑張ります。