区の歯科相談に行ってきました。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

区の歯科相談って何気に人気らしくて、受付してから1ヶ月待ち❗️

何が心配かって、うちの子下の歯2本
」の字。

⇩は夏の生えかけ時
{3DDEA287-2D07-440F-B01D-999D14ACA6B7:01}

いくら乳歯とはいえ心配だったの。



ドクターに質問してきました❗️
Q歯並びが心配です。
A赤ちゃんの歯並びはおっぱいや哺乳瓶を吸ったり指しゃぶりしただけでも変わるから問題ないよ。
子どもの歯が生えそろうのが3歳で、その頃には指しゃぶりもしてないと思うからその時が彼の本当の歯並びなんだよ。


歯って下からニョキニョキ生えてくるのかと思ったら、違ったようです!
歯が歯茎から見えたら、そこから下に向かって生えてくるらしいグラサンハート
オドロキマシタ‼️


この他にも歯科衛生士さんから歯磨きのコツや虫歯にならないための食生活について説明して頂きました~流れ星


歯磨き慣れるまでギャン泣きさせながら頑張りまーす爆笑
3歳くらいでやっと泣かなくなるらしい…
道のりナゲーよ。