続2人目が欲しいけど。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

長い目で見たら一過性のものであると思うし、あって欲しいけど、なんか引っかかるものがあるんです。


それはお母さん。
3人のお母さん全員が余裕がなくて神経質。


対照的なのが、D君。
他のお母さんに対してはあまり笑ってはくれないけど、本当に素直。息子にも2歳なりに配慮して接してくれてるのが分かるくらい。
妹ちゃんはニコニコしていて、1人で他の子に混じって遊べちゃう子。

お母さんも大らか。あまり小さな事には拘らないタイプで、性格もサッパリしていらっしゃいます。




自分に置き換えてみると
明らかに前者ショボーン


今のところ、素直にスクスク育ってくれてる息子が他の子に危害を加える子になったらと思うと、2人目は考えちゃいますね~💦




ま、できるかもわっかんないけど~びっくり