その後。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

まぁ、最悪って言っても、それで別れないのが結婚であり大人であるわけです。

同じことでケンカ。

世間一般の家庭でもあるのだろうか⁇
これは何人だからとか関係なくね。

私の性格上、グレーがない。

関わるならドップリ関わって欲しい。
なのに、都合のいい時だけ、関わったり。
言われた事しかやらなかったり。

来年、仕事復帰したら、ますます私は負担が重くなって主張すると思うけど?

旦那的には私が気分で怒ってるっていうけど、なんの意図もなく怒るはずがない。
同じ事を何回もされたら腹立つだろ。
旦那にとっては別々の事に感じても、もともとの根源はそこ。

自分でやったほうが磨き残し少ないし、注意することもない。だから最近はほぼほぼ掃除も私がやってる。

息子の面倒見せると、テレビやパソコンみせたり抱っこ。
もうね、息子は成長してるの。それを伝えても新生児期から変化しない旦那のあやし。

やらなくていいよって言うと、それじゃオレは金を稼ぐためのロボットか‼️って。

優しく説明しても中途半端、怒っても中途半端。
どーしたいんだよ⁉️