前日に、今日の予定を夜遅くに帰ってくる夫にラインで送っておきました。
朝に私は買い出し。
帰ってきたら朝食兼昼食と離乳食作り(離乳食は帰宅したら作れるよう下ごしらえ)の準備。
食べたら直ぐに習い事へ。
夫には簡単な買い物と朝食の洗い物を頼み、習い事が終わる時間に合わせて落ち合う予定でした。
夫には前日、遅くまで仕事をしていたので休んで欲しかったので少し早めに家をでました。
なので、朝8時から私は座って休めず。
習い事が終わると夫からラインへ「スーパーが混んでて買い物できない。並んでたら大幅に遅れるから買わないで行くよ。」と連絡が。
会うなり不機嫌な私。
「ごめん。家に帰ったら買いに行くよ。」
?
私、離乳食作りと夕飯作るけど?
息子がいたら離乳食作るどころじゃないよね⁇
……。
どーして息子を連れて買い出しに行くっていう考えがないの⁈
だったらそう言えばいいでしょ?
息子連れてって。
私は自分からそう言って欲しかったの!
だいたい、私がその時間に買い物して欲しいっていうには意味があるんだよ?
息子のオッパイの時間、買い出し習い事、全体のスケジュールを考えて動いてるんだよ。
もう独身じゃないんだから、単独行動止めてよ‼︎
もう親になって8カ月じゃん⁇
なんで同じこと何回も言われて怒られてるの?
その度に、ゴメン。次からはちゃんとするって何回言うの?行動に表れてない‼︎
云々カンヌン………
夫の言い分
云々カンヌン……
待ち合わせ時間に合わせて買い物も満足にできないんじゃ頼めないよ。
掃除だって洗い残し、カビてても気にしない夫。
だから最近は頼んでない。
↑の理由は伝えてないから、私の優しさだと思ってる夫。
褒めれば図に乗る。
叱れば、正当化する理由と口ごたえばっかり。
勉強はできるクセに全体を見通せないなんて、、、。国でトップの大学に入ったからってこれじゃね。
オムツがえと面倒みてれば育メンだと思ってるヤツ。
アンタは新生児の頃の手伝いからなんの進歩もしてませんから‼︎
何を偉そうにオムツがえしてるでしょ‼︎だよ。
バーーーーーーカ‼️
あー、毒づいてしまった!
なんで世の中のお母さんは旦那さんと仲良いんだろ⁇本当に不思議‼️