高島屋キッズクラブで習い事デビューしました

10月から毎週火曜日、1回50分で全8回の予定でベビー知育に行っています🎵
先日、1回目のお稽古がありました。
全部の回通して、まずカラーボールが部屋に転がされており、ナメナメしたり放ったり好きな事をしてその場に慣れされる事から始まるようです。
その後は名前を呼ばれ手を挙げてお返事をしてベルを鳴らしたり、自分の名前の頭文字のひらがなプレートを使ったり、歌を歌ったり、いないいないばあをしたり、ちょーだいの練習をしたり。
書いてる途中で長くなりそうな雰囲気がしたので、かなーり割愛
してます。

詳しく知りたい人いないよね~あはは。
息子はといえば、5人いた中で一番月齢が低いなりにも集中して頑張っていました‼️
最後の15分はグスグズだったけどね💦
もともと、赤ちゃんにとって50分授業はかなり長いみたいなので、息子よよくぞ頑張ってくれた

先生たちがこれでもかってくらいに褒めてくれるので少し笑いそうになりますが、それくらい良いところを見つけて褒めてあげたいですね

たったの8回だけど、どう成長していくのか楽しみです
