外国人へのお土産選び。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

たかが5日程海外へ行くのに、最後の日本食とか言ったら、お姉ちゃんに笑われてしまいました笑い泣き確かにね。


***************


日本ではお土産を、皆さんでどうぞ❗️的に買ってく事も多いのではないかと思いますが、外国人はアナタの為に選びました的に個別に買ってく方が良いそうです。

鉄板は抹茶‼️
好きですよね~外国人❗️
やはり抹茶のお菓子はリクエストされたので、買い込みました。なかでも、抹茶キットカットがお好きな様です。

あとは、黒霧島🍶
せめて箱に入れてもらわない⁉︎って旦那に聞いたら、かさばるからいらないよ❗️だって‼︎割れたらどーするガーン

うけるか分からないけど、横浜銘菓?有明ハーバーも買ってみました!
私も食べた事がないので、味は分かりません‼︎

あとは空港でこれまたリクエストがあったロイズのチョコと東京バナナを買う予定です。
最近の東京バナナはお花模様がついててカワイイから人気みたいですよ‼️

先方の女性が甘い物が好きじゃないらしく、ネタが尽きてきました…

こんなの鉄板❗️ってのがあったら、逆に教えて頂きたいおーっ!

あ、仙台銘菓 萩の月も喜ばれました♡

{18128280-50EA-472F-A39B-055FFC0A427C:01}