息子の転落。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

息子がベッドから転落してしまいました。
長くなります。




息子をお風呂に入れて、授乳。
その後、寝なければ旦那に息子を寝かしつけてもらって、私はゆったりバスタイムが休日の流れ。

今日も息子が授乳後に寝なかったので、旦那にパス。
お風呂に入る前にベッドルームを覗くと、旦那が息子の抱っこを止め、息子は寝返りをしたり足をバタバタさせたりしている。
少しイヤな予感はしたけど、そのままお風呂へ。
顔を洗い始めると、階段をおりる音。
ん?隣の人かな⁇あれ?旦那?⁇息子が寝てないのにどこかへ行くような人じゃないし…
でも、イヤな予感。

ドスン‼️
ギャー‼️‼️

息子の泣き声。
慌てて部屋に行く。
私より少し早く旦那が駆け付け、泣く息子を抱っこしている。
暗くてよく見えない。旦那は息子を抱えているだけ。

明るくして見せて❗️

頭を中心に外傷、陥没が無いか確認。
幸いどこも赤くなってない。
息子もスグに泣き止む。

手が震えて涙が出てくる。
泣きながら

どうして息子から離れたの⁉️
死んじゃったらどうするの⁉️
叫んでしまった。

ゴミを出そうとして…

呆れてしまった。優先順位のつけ方間違ってない?
息子よりもゴミ捨てが大事⁇今、捨てなきゃダメなの⁇

旦那は普段から息子の世話を頼んでもテレビに集中したり、ベビーベッドでも柵をたまに忘れて離れちゃう人。
その都度、注意してたけど変化ナシ。
そして、今日は外食でお酒をいつもより多めに飲んで帰宅。

息子の全身状態も落ち着いたので、私は泡だらけの顔をひとまず流しに行き、再度、息子を観察。
眠そうだったから、寝かせたけど…

やっぱり明日にでもCT撮りに行くべきかなぁ…
安心を買うと思って行くべきか……

今回の事で自分も気持ちを引き締めるいい機会になった。

旦那には悪いけど、ちゃんと反省してもらう為にあえて、お酒の影響はなかったか等含めてキツめに言わせてもらいました。

私もいつ何時、目を離した瞬間に息子を危険に晒すかもしれないので、他人事だと思わず気をつけます。




まとまりのない文章ですみません。
ゴミは当日の朝に出しましょう。
当たり前ですね。