こんばんは。


締めパフェが有名な北海道。

よし!締めパフェするぞー!

と張り切って


食後に街へ繰り出したものの

どこもかしこも混んでる。


けっきょくその日はパフェが食べられず

次の日の朝、


「締めパフェじゃなくていいんだもん

始まりパフェだっていいじゃん」


と思いながら

ニヤニヤ食べたのを思い出しました。

(北海道ひとり旅でのできごと)

(締めパフェじゃなくてよいなら

北海道でなくても良いのでは、?)


(まあでもそれより幸福感の方が大事)

(と思った次第)

指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し指差し


サザエさん症候群を軽くする


日曜日の夜ですね。


日曜日の夜に、

次の日の朝のことを考えて憂鬱になる

サザエさん症候群。




あーーー明日から月曜かぁ

休みが終わっちゃったなーーー



わたし自身、

そんなふうに感じる経験を

たくさんしてきました。




そういうとき

その憂鬱も、よくよく観察してみると

新しい発見があったりするなぁと

気づきました。



わたしは今、どんなところに

不快な気持ちを

感じているんだろう?

という問いを持ってみるんです。



たとえばその問いに対して

「朝の満員電車がイヤ」

という答えがでてきたとしたら

さらに、それも細かく見てみます。



朝の満員電車の

どんなところがイヤ?

そうすると、たとえば



たくさんの人に押しつぶされるあの感覚」

「みんながセカセカしてる空気感」

「立ち続けたときの足のつらさ


みたいに色々出てきて

そういうのが全て

少しでも憂鬱をやわらげる

糧になってくれたりします。



そうか、わたしは人混みが嫌なんだな

→車での通勤を考えてみる

→電車ではなくても、

人の少ない道を選ぶようにしてみる



セカセカという空気感が嫌なんだな

→セカセカに呑まれないように、

ゆったり落ち着く音楽を聴くようにしてみる

→すこし早起きして、

ひと息お茶を飲む時間を作ってみる



などなど、

すべてを変えることはできなくても

工夫していくことができます。







ネガティヴとよばれる気持ちも

目をこらして観察してみると

けっこう気づくことがあります。



好きな世界観を

憂鬱さから学ぶ。



変えられるところは

最大限、工夫をしていくと

ちょっとだけ、憂鬱な気分も

和らぐかもしれません。



これから先も

地球とわたしと大事なひとと

しあわせにわらって過ごせたら。

ではまた♪



こもれび ゆら