おはようございます!!

平成三十一年、最初の生命の言葉を紹介しますニコニコ

 

 

 

 

 

 

しづかなる みまつりの朝に 母と立つ 凍てる大地に 初日さしたり

 

今上陛下第一皇女であり、神宮の祭主をお勤めになっている黒田清子様(旧名 紀宮清子内親王)が詠まれた歌です。

 

日本には約八万の神社が鎮座していますが、伊勢の神宮は特別な存在として、

歴代天皇より格別な崇敬を寄せられてきました。

鎮座以来、宮中同様皇室の繁栄と国家国民の安寧、五穀豊穣が祈念され、

古くは内親王・女王のうちから選ばれた「斎王(さいおう)」が神宮に仕えました。