福井県、夜戦トリプルヘッダー③(実際には①)。

一乗谷朝倉氏遺跡。

 

越前朝倉一族が、山あいの一乗谷に築いた一大帝国。

織田信長との戦いに敗れ、一帯は完全滅却されました。

美濃を落ち延びた明智光秀が、一時期を雌伏した地でもあります。

 

一乗谷一帯はその後発掘され、城下町や館跡が復元整備されました。

自身は約二年ぶりの再訪。

一乗谷城は、日本100名城No.37。

 

もともとは唐門のライトアップ目当てでした。

そのため、到着は16時過ぎとやや遅め。

 

新しき御城印、遺跡博物館開館記念バージョンをお迎え。

城仲間から入手した史跡三重指定記念御城印を里帰りしました。

 

この日の北陸地方は終始にわたり冴えない曇り空。

二年前の桜攻城時に、晴天下のナイスな写真を撮っており。

日中の写真は数枚に留め、夜戦本番に備えて、しばし仮眠しました。

 

周囲が騒がしくなり、目が覚めました。

何やらPA拡声による演奏も聞こえてきました。

一体、何?

 

あとで知るところによると、スカイランタンイベントだったそうです。

 

ランタンは風船の中にLEDライトを入れ、和紙の袋を上からかぶせたもの。

 

数多くのミニ燈籠も配置され、なかなか手の込んだ会場設備でした。

 

団体さんツアーのおもてなしで、サックスとフルートの生演奏。

なんと、唐門をステージにしている。びっくり

 

やがて花火が始まりました。

全く知らなかっただけに、まさに自己サプライズ。

 

花火の撮影は難しい…

 

狙ってもなかなか満開開花を捉えることができない。

ヤケで撮りまくりました。

 

まともに捉えたのはこの四枚。

ハート型大玉が何とか捕捉できていました。

 

主目的の唐門ライトアップも、リフレクション付きで捕捉できました。花火

 

このあとは、20:00にプロジェクションマッピングが投影される丸岡城に移動。

 

15分間のショータイムを堪能し。

 

移動途上のピアゴ(スーパー)で食糧と飲料を補給。

併設の「王将」でこの日はじめてのまともな食事を。

 

ラーメン、天津飯、ギョーザ。もう、最高!

(すっかり少食のKK.ジャストサイズ=ミニサイズです)

 

そして、柴田神社=北ノ庄城で、夜戦トリプルヘッダー完了。

 

この項、これにて完了

 

 

夜戦トリプルヘッダーのあとは、

山城サミット参戦のため三時間かけて美濃に行くことになります。

開場まで車中泊ですからね。

相変わらずムチャ旅してるブログ主でした。