愛知県西尾市:三ヶ根観音

 

三ヶ根スカイラインという有料道路経由のみのアクセスとなります。

公共交通機関はありません。

 

ご本尊: 聖観世音菩薩.。

三河三十三観音霊場、十九番札所。

参拝します。

 

毎度毎度となりますが、初めての方々もおられることと思います。

詳しく解説いたします。

 

三ヶ根観音は、三か月単位で絵柄メニュー替わりとなります。

(12~2月、3~5月、6~8月、9~11月)

年明けに「干支」が出ます(その年において通年授与)。

ゆえに、冬季は12月ではなく、年明け1月以降に訪問するのが良いです。

 

全体像。

初めてのひとはどれにしようか、間違いなく迷います。

(下記のものは全て書置きでも拝受できます)

 

基本の墨書き三体。

ご本尊:聖観音。

ぼけ封じ白寿観音(三河三十三観音霊場、十九番)。

比島観音(慰霊碑群場霊場)。

いずれも通年授与です。

 

絵入り御朱印。通年授与。

天女さまと童地蔵さま。

全体絵柄は通年同じで、三か月ごとに配色が若干変わります。

 

四季限定その①(三か月毎に替わる)。

サンタクロース、達磨は冬季限定。

(2月まで、サンタクロースさんがいてくれますクリスマスツリー

 

四季限定その②(三か月毎に替わる)。

地蔵さまの大枠デザインは同じ(衣装の配色は変わる)。

季節毎に花や樹が変わります。

 

干支。

新年、1月に登場します。

 

オリジナルの御朱印帳もついに登場しました。クラッカー

 

絵入り御朱印、直書きの場合、一体、20~25分必要です。

先客がいれば、その分の待ち時間が加算されます。

コンビニはもちろんありません。

(下山往復すると、有料道路料金がもう1回加算されます)

車で数分のところに、不定休のドライブインがあります。

 

時間的余裕が無ければ、御朱印帳預けをお薦めします。

スマートレターが社務所に用意されています。

(持参しても可)

 

今は亡き、カレン・カーペンターにも合掌。

 

晴天ならば三河湾の絶景が望めます。

この日は薄雲が張り巡らされていました…

 

サンタクロース。

 

干支。

 

 

三河國アート御朱印ゴールデンルート年始参り、完。

 

アレ、コヨイハ、ダレモ、イナイノ?

 

そのようじゃの。

わたしは、一足先に京の都で待っておるからな。

なに、慌てることもない。

ゆるりと参られよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、弥助、空気を読め!

次は都、と言い切ってしまっただけに、のこのこ登場はできんだろうが。

 

お大師さまをお待たせしてしまった。

御無礼、平にご容赦を…

 

御朱印帳預けのスマートレターが本日到着しましたからね。

お大師さまは、お心の広い方。

ちゃんとわかってくれていますよ。

 

おい、慶次郎、タイトルに「すてき」は大丈夫なのか?

ステキな御朱印、や、素敵な御朱印、を常套的に使っている御大がおろうに。

 

「ステキな御朱印」、や、「素敵な御朱印」。

商標登録や、著作権などの版権がある文言か?

無いであろう。

ゆえに、全くもって問題ござらん。

ほかの御仁だって使いたいはずなのに、遠慮してしまっているだけじゃ。

流浪で孤高の隠居音屋は、そんなことは気にせんぞ。

 

でも、慶次郎殿もどこかで遠慮していますよね。

「す・て・き」、としていますよ。

 

ベイベー、ベイベー、イケナイ、ルージュマジック♪

 

「い・け・な・い ルージュマジック」

なるほど、そこから来ているのですね。

さすが、昭和の残党、枯れ木、瓦礫、枯れすすき。

 

いやー、そんなに褒めてもらうと照れる…。

なーーてことは無いぞ!!

瓦礫は余計じゃ。

 

ちゃんと韻も三連発で踏んでいるさかい。

それに、枯れ木にも花は咲くかもしれんよってな。

 

このブログ主には、それはあり得んな。

おい、本編よりイラストトークのほうが長いぞ!

 

マタネ。

コレニテ、ゴメン、ツカマツル。