粟田神社。

http://awatajinja.jp/

 

当初案では最初に本能寺、そし建勲神社の予定であったが、朝八時代到着の若干の齟齬(朝早くに来ても、社務所が開いていない)により微修正を判断。ルートを変更した。

 

このルート修正が吉とでるか、凶と出るか。

 

いやここは、「京都でるか」、だなグッド!

 

電車

 

地下鉄を使い蹴上駅で下車。

 

徒歩7~8分で粟田神社に到着。

 

「京都刀剣御朱印めぐり第5弾」

http://tourabumatome.com/archives/70957049.html

 

ついでなので乗っかってみることにした。

 

これ、完全にスタンプラリーだな、と思いつつ。

 

九時ちょっと過ぎ。人気は限りなくすくない。

 

鍛冶神社。参拝。

 

御神馬。

 

本殿。参拝。

 

社務所。まだ先客はいなかった。

 

刀剣めぐり用のお品書き。専用朱印帳はここで入手。

 

神社ご朱印の案内。

 

オリジナルご朱印帳もあり。

 

粟田神社と鍛冶神社のご朱印。

 

いつものごとく、入口の門は一番最後にくぐる。

 

BGM:青い夏のエピローグ/堀ちえみ