こんばんは。
本日は釉薬がけ。
本日は釉薬がけ。
今回は一番手前にあるカップの雰囲気を目標に
乳白流と鉄織部を重ねがけしてみる事に。
湯のみ型の花器には
少し絵の具で色づけして緑釉と酸化黄瀬戸を。
おなじみのランプには鉄絵の具の焼〆と麦の穂。

ジャジャン!
ここでマシーン投入であるw
沈んで固くなってしまった釉薬を混ぜる電動撹拌機!
まざることまざることww
乾かして砕いてふるってしてたアレがもういらない…泣
わざわざ借りてきて下さって本当に感謝です☆
近々教室にもお嫁にもらう予定^^

そんなこんなで
綺麗に窯詰めされました♪
焼き上がりが楽しみ^^
今日は
木陰にひそむニャンコと
ダブルニャンコデーでした♡
逃げられちゃったけど…w
mico


