こんばんは☆


今月3日から
愛知芸術文化センター12階アートスペースにて開催中の
『あいちアール・ブリュット展』に行ってきました。


{12D1CA43-138C-4653-ADF3-55E4B1050311:01}


昨年秋に開催された展覧会より選定された
優秀作品33点を展示されてます。


{9B51EF7F-4A4C-45C2-AD17-AA18795DEBC4:01}

{B521FDC4-5414-4A10-A902-E9C1E7F7098E:01}

{296CAE2B-44A2-49C7-9299-E401F0AA4D74:01}

{704332E0-12A1-4034-AC5E-3533FF2E58BF:01}

{DD669A3E-78C3-4D60-B7CF-64E72ADEA9A8:01}

{A998791A-85C4-473E-8461-3486742A4059:01}

{0817B94B-E494-4BA2-93A1-D6F9A0AE2C8A:01}

{F18FC2F5-E672-4245-B467-5434ABC9531B:01}

{2681F760-2C4C-4334-8A69-7FAC78D8B44F:01}

{4E0A59F1-9BC8-48BB-9A4A-B693AAA43E6E:01}

{40C208BF-8EED-42C5-8DD1-B6F345F9EAE1:01}


作者さんそれぞれの世界観が出ていて
どれも素晴しい作品ばかり☆
食い入るように眺めてしまいました。


{71B50D86-BECD-425B-826F-E0EBD2C96E07:01}

{318653C4-384C-4C0C-9F61-2559199BAE5F:01}


昨年11月から先月まで参加させて頂いた
障害者支援施設『自由の杜』さんでの様子や
作品の一部も展示されてました。
ここに飾られてる方々もものすごい才能をお持ちなので
とても楽しみです♫


{B68CCF35-5B1B-495D-8882-E91EF7E75463:01}


愛知アートコレクティブ代表の鈴木敏春先生
司会進行によるトークイン
『アートが拓く福祉の世界』にて
福祉施設や特別支援学校、美術館学芸員の方々の
お話も伺う事ができました。


身体・精神・知的と障害の重さや種類は様々で
不自由なく生活してる自分には当たり前な事でも
障害を持つ彼らには苦労の連続だったりもする。
日々の小さな喜びや辛さすらもうまく表現できない方も
多くいらっしゃいます。
そんな中で、個々の得意な分野や才能を見つけ
それぞれにあった方法で出来る事をのばしていく
工夫と環境作りに励んでいる方々のお話には
とても感銘を受けました。


アートで広がる輪☆
もっともっと大きく繋がってくれると
いいなぁと思います♪


展示は明日8日までなので
ご興味のある方は是非行ってみて下さいね♪



mico