お久しぶりです♪
ちょっとバタバタしてましたぁ(゚_゚i)
昨日は陶芸教室に行って彫り作業の
続きから…

かなり時間が経過してしまったので
土が堅くて掘りにくく…
少しヒビが入ってしまったけど
何とかランプシェードの模様彫りが
完成しました!
内側はこんな感じで控えめに♪

少しさびしいかな~?と思ったけど
土の状態が限界だったのでココまでに。
柄を分かりやすく少し鉄絵の具を埋めてから
シンプルに土灰(透明)もしくは
黄瀬戸(淡い黄色)の釉薬で仕上げたいと
思います♪
そして
お皿と息子作のコップが焼き上がってました^^

ちょっと大きめだけど
丈夫だしなかなかいい出来です(o^-')b
息子に手渡すと…
しばらく手にもってニヤニヤ眺めて
嬉しそうな顔がかわいかった(^ε^)w


お皿の方は使いやすさ重視でちゃんと
土灰(透明)をかけて仕上げました♪
これなら活躍してくれそうかな(o^-')b
mico
ちょっとバタバタしてましたぁ(゚_゚i)
昨日は陶芸教室に行って彫り作業の
続きから…

かなり時間が経過してしまったので
土が堅くて掘りにくく…
少しヒビが入ってしまったけど
何とかランプシェードの模様彫りが
完成しました!
内側はこんな感じで控えめに♪

少しさびしいかな~?と思ったけど
土の状態が限界だったのでココまでに。
柄を分かりやすく少し鉄絵の具を埋めてから
シンプルに土灰(透明)もしくは
黄瀬戸(淡い黄色)の釉薬で仕上げたいと
思います♪
そして
お皿と息子作のコップが焼き上がってました^^

ちょっと大きめだけど
丈夫だしなかなかいい出来です(o^-')b
息子に手渡すと…
しばらく手にもってニヤニヤ眺めて
嬉しそうな顔がかわいかった(^ε^)w


お皿の方は使いやすさ重視でちゃんと
土灰(透明)をかけて仕上げました♪
これなら活躍してくれそうかな(o^-')b
mico